「ノータック」「ワンタック」「ツータック」スーツのタックって?
COLUMN
スーツには「タック」というものがあり、「ノータック」「ワンタック」「ツータック」といったようにさまざまな種類があります。
それではこのタックとはどういったものなのでしょうか。
タックについての概要を説明していきながら、おすすめのタックの選び方をご紹介していきます。
そもそも「タック」とは何か
タックとはパンツのウエストの箇所から下に向かって入っているヒダのことを指します。
これがあることによって立ち姿をすっきりとした印象にすることができるのです。
とはいえ必ずしもタックがあれば良いというわけではなく、体型によってはタックがあることによって生地が余って逆に格好悪くなってしまうケースもあります。
そのほかにもカジュアルな印象を与えたり、フォーマルな印象を与えたりするものもあるため、状況に応じたタック選びも検討しておきたいものです。
体型や状況によって適切なタックを選ぶのがポイントになります。それではここからタックの種類について細かく見ていきます。
ノータック
その名の通り、先ほど紹介したタックがないものです。
スラックスの裾幅が細くなるのが特徴になります。
スーツやジャケットスタイルにも対応でき、タックがあるものと比べて、カジュアルな印象を与えることができるものです。
ワンタック
タックが左右に1本ずつ入っており、スラックスの裾はノータックのものよりも太くなる傾向があります。
ノータックではカジュアルな印象がありますが、ワンタックのものはクラシカルな印象も演出できるため、比較的どのような場面でも使える標準的なパンツであるといえるでしょう。
ツータック
タックが左右に2本ずつ入っているものです。
裾幅は今まで紹介してきたものの中でも大きい部類に入るため、大柄な方に似合うパンツといえます。
それぞれのタックの特徴を踏まえたパンツ選びを
ノータック、ワンタック、ツータックとここまで紹介してきましたが、パンツ選びの際は、ここまで紹介したそれぞれの特徴を踏まえて選ぶようにしたいものです。
例えば比較的細身の方でしたらノータック、標準な方はワンタック、がっしりとした方でしたらワンタックかツータックなどから選ぶことで、好印象を与えることにつながります。
細身の方にはノータックがいいと書きましたが、細身の方でも場面によってはカジュアルな印象を与えたくないことがあるはずです。
そういった場合はノータックではなくワンタックを選ぶなどして、場面によって切り替えてみることも印象アップの秘訣といえるでしょう。
また、近年では、腰回りはノータックよりもゆとりがあり、裾に向かって細くなっていくステーパードパンツというのがトレンドとなっています。
腰回りにゆとりがあるためスキニータイプが履けない方でも、脚が長く見えるスタイリッシュなシルエットを生むことが可能です。
スタイリッシュなものを探しているのであれば、ぜひテーパードスタイルのパンツも検討してみてください。